2018年1月からメンタルサポートyukiでは講座や相談・講演活動などを行ってきました。
これからも講座や相談・講演活動は継続していきますが、より多くの人に利用してもらいたいとの思いを込めて、メンタルサポートyukiの事務所を2025年1月から『コミュニティカフェまるはち』として地域の人々や様々な悩みなどを抱えた人たちの癒やし憩いの場として活動していきます
【LINE公式アカウント】
メンタルサポートyuki
コミュニティカフェまるはち
コミュニティカフェまるはち
コンビニ跡地を利用して地域の人々や様々な悩みやストレスなどを抱えた人達が集い癒やされ、元気を取り戻して日々の生活に戻れるようにとの思いを込めてリラックスできる空間を目指しています。
メンタルサポートyuki
皆さんの「こころ」が元気になり「笑顔」になれますように各種講座・講演を通してメンタルヘルスに関連する知識や対応方法を一緒に学んでみませんか!
新着情報
2025年 4月 2日 図書の追加 まるはちライブラリーに「発達教育2025年3月号」を追加しました
2025年 4月 2日 図書の追加 まるはちライブラリーに「月刊みんなねと2025年3月号」を追加しました
2025年 4月 2日 図書の追加 まるはちライブラリーに「季刊Be!158」を追加しました
2025年 3月29日 図書の追加 まるはちライブラリーに「自分の時間をとりもどす時間管理大全」を追加しました
2025年 3月29日 図書の追加 まるはちライブラリーに「今すぐできる心の守りかた~フラッシュバッケアケア」を追加しました
2025年 3月23日 図書の追加 まるはちライブラリーに「1日1分アドラー」を追加しました
2025年 3月18日 情報の追加 コミュニティカフェまるはちに「まるはちボックス」を設置しました
2025年 3月 8日 情報の追加 講座予定に「4月の講座予定」を追加しました
~~~講座・プログラムのご案内~~~
アンガーマネジメント
アンガーマネジメントを学び、イライラ・怒りの感情で後悔しない人生を目指しませんか。
依存症予防教育
アルコール・薬物・ギャンブルは私たちのすぐ身近にあります。しかし、日本ではリスクが正しく認識されておらず、依存症が回復できる病気との認識もほとんどありません。
依存症予防教育では、アルコール健康障害・薬物依存症・ギャンブル依存症などの「正しい知識」と「回復の実感」、予防に必須の「ライフスキル」をお伝えしていきます。
DV防止
作成中
しばらくお待ちください
デートDV防止プログラム
作成中
しばらくお待ちください
マインドフルネス
マルチタスク型社会や情報過多社会である現代では、マインドフルネスが必要とされています。「マインドフルネス=瞑想法」と思っている人が多いのではないでしょうか。しかし、マインドフルネスは「瞑想」のことではなく、心の状態を表しており「ただ目の前のことに集中する状態」と言えます。マインドフルネスの基本を知り、自宅でも気軽に実践できるようになりませんか。メンタルサポートyukiでは、マインドフルネス実践講座とマインドフルネス体験会を実施しております。
ポジティブ心理学実践講座
作成中
しばらくお待ちください
自己肯定感アップ講座
作成中
しばらくお待ちください
アドラー流メンタルトレーニング
アルフレッド・アドラーはオーストリア出身の精神科医・心理学者でフロイトとの共同研究者としての経験を経て、まったく新しい理論に基づく「個人心理学」を創始した。日本では「アドラー心理学」と呼ばれることが多く、そのアドラー心理学を学び日々の生活の中で実践していけるように、アドラー流メンタルトレーニング講座を受講してみませんか。
ワンコイン講座
依存症やメンタルヘルス関連講座
依存症で悩み苦しんでいる当事者やご家族、メンタルヘルスや対人関係(コミュニケーション)などでお悩みの方々のお役にたてるように各種プログラムをご用意しております。
受講料:1回1人500円
時 間:約30分~60分
予約制:事前にお問い合わせをしていただき、開催日時を調整させていただきます。
①依存症ってなに?
②アルコール依存症
③ギャンブル依存症
④ニコチン依存
⑤摂食障害
⑥否認について
⑦家族への影響
⑧CRAFT(クラフト)~1
⑨CRAFT(クラフト)~2
⑩CRAFT(クラフト)~3
⑪回復について(回復、抗酒剤、自助グループ)
⑫メンタルヘルス
⑬うつ病について
図書無料貸出
依存症の専門書やアンガーマネジメント、メンタルヘルスに関連する書籍が多数あります。
正しい知識を学び、実践していくことで「こころ元気に笑顔まんてん」になれるはずです。
まずは気軽にお立ち寄りいただき気になる本を手に取ってみませんか?
在庫書籍は下記で確認してください
↓
山元英之
メンタルサポートyuki
メンタルサポートyuki
LINE
【事務所】
メンタルサポートyuki
〒885-0076 宮崎県都城市西町3735-1
TEL:0986-66-5136
mail:ms-yuki@btvm.ne.jp
コミュニティカフェまるはち
〒885-0076 宮崎県都城市西町3735-1
TEL:090-6726-1366
mail:maru8@btvm.ne.jp
駐車場から見た「コミュニティカフェまるはち」
「コミュニティカフェまるはち」から見た駐車場
駐車場目印(5台分あり)